仮想通貨運用方法

「コインチェック」の積立はデメリットの方が多い?

お悩みくん
お悩みくん
有名なコインチェックでビットコインの積立投資を始めてみたいけど…実際どうなんだろう… 

目指せ億り人
目指せ億り人
手数料が安いコインチェックも積立サービスがありますよね!
でも実はデメリットも整理して見ないと自分に合った積立投資ができないこともありますよ。

ビットコイン投資の初心者におすすめなのはリスク軽減ができる積立投資!

…なんですが、選ぶ取引所によって仕組みや条件が異なるのでよく考える必要があるんです!

自分に合った条件で、無理のない取引を行なうためにも、取引所選びは慎重に行いましょう!

 

この記事では、初心者におすすめなコインチェックで積立投資を行う場合、メリットの他にどんなデメリットがあるのか、これを整理して解説していきたいと思います。

ぜひ参考にしてくださいね。

記事の内容
  1. コインチェックが選ばれる理由
  2. コインチェックで積立投資を行うメリットとデメリット
  3. 結局どこで積立投資を行うべき?

40代で脱サラしフリーランスで収入を得る僕も、ビットコイン投資をする1人。

※なぜ僕が脱サラをしてまでビットコインを買ったのか?
この部分が気になる方はこちらの記事をチェック!
40代で脱サラしてビッコインを買った3つの理由

40代で脱サラして「ビッコイン」を買った3つの理由 就職して一定期間時間が経つと、おそらくほとんどの人がこのような経験をするのではないでしょうか? 間違いなく...

この記事を読み終えるころには不安が解消されているはずです!

それでは始めていきましょう。

コインチェックが選ばれる理由

コインチェックが選ばれる理由1:取引手数料が安い

コインチェック取引時に発生する手数料が安いことで有名。一言に手数料と言っても、取引は「販売所」と「取引所」のどちらかで行なうことになります。そしてそれぞれで手数料が異なります。

ここでコインチェック同様日本を代表する取引所であるビットフライヤーと比較してみましょう。

比較項目 コインチェック ビットフライヤー
取引所手数料 無料 約定数量 × 0.01 ~ 0.15%
※単位: BTC
販売所手数料 無料
※スプレッドあり
無料
※スプレッドあり
日本円入金手数料 無料
※住信SBIネット銀行&GMOあおぞらネット銀行
無料
※住信SBIネット銀行
日本円出金手数料 407円 3万円未満:220円
3万円以上:440円
※三井住友銀行
スプレッド 公式ページ 公式ページ

 

スプレッドとは?

相場の値段の開き、価格差、利回り差のこと。相場状況により変動する。

考えるべきポイントは次の通り。

✔取引所手数料
「コインチェックの勝ち」

コインチェックは無料だがビットフライヤーは手数料が発生

✔販売所手数料
…「引き分け」

両社無料だがスプレッド次第

✔日本円入金手数料
「コインチェックの勝ち」

両社無料だが提携銀行が2行あるコインチェックの方が有利

✔日本円出金手数料
…「金額次第」

3万円未満ならビットフライヤー、3万円以上ならコインチェック

目指せ億り人
目指せ億り人
取引所でビッコインを3万円以上買う人にとってコインチェックは外せないんですよね!

コインチェックが選ばれる理由2:取り扱い通貨数が多い

ビットコイン投資をしようと考えている人にとっては、ビットコインがあれば問題ありません。ただ仮想通貨市場はめまぐるしく価格変動が起きており、いつどの通貨の人気が高まるかわかりません。

なので少しでも取り扱い通貨の多い取引所が選ばれるのは当然ですね。

こちらもコインチェックとビットフライヤーで取り扱い通貨を比較してみましょう。

比較項目 コインチェック ビットフライヤー
取扱所通貨数 6種類 6種類
取引所取扱通貨
  • ビットコイン
    (BTC)
  • イーサリアムクラシック
    (ETC)

  • モナコイン
    (MONA)
  • パレットトークン
    (PLT)
  • オーエムジー
    (OMG)
  • リスク
    (LISK)
  • ビットコイン
    (BTC)
  • イーサリアム
    (ETH)
  • ビットコインキャッシュ
    (BCH)
  • モナコイン
    (MONA)
  • リップル
    (XRP)
  • ステラルーメン
    (XLM)
販売所通貨数 17種類 14種類
販売所取扱通貨
  • ビットコイン
    (BTC)
  • リップル
    (XRP)
  • イーサリアム
    (ETH)
  • イーサリアムクラシック
    (ETC)
  • リスク
    (LSK)

  • ネム
    (XEM)
  • ライトコイン
    (LTC)
  • ビットコインキャッシュ
    (BCH)
  • モナコイン
    (MONA)
  • ステラルーメン
    (XLM)
  • クアンタム
    (QTUM)
  • ベーシックアテンショントークン
    (BAT)
  • アイオーエスティー
    (IOST)
  • エンジンコイン
    (ENJ)
  • オーエムジー
    (OMG)
  • サンド
    (SAND)
  • ポルカドット
    DOT)
  • ビットコイン
    (BTC)
  • イーサリアム
    (ETH)
  • イーサリアムクラシック
    (ETC)
  • ライトコイン
    (LTC)
  • ビットコインキャッシュ
    (BCH)
  • モナコイン
    (MONA)
  • リスク
    (LSK)
  • リップル
    (XRP)
  • ベーシックアテンショントークン
    (BAT)
  • ステラルーメン
    (XLM)
  • ネム
    (NEM)
  • テゾス
    (XTZ)
  • ポルカドット
    (DOT)
  • チェーンリンク
    (LINK)

考えるべきポイントは次の通り。

✔取引所取扱数
「ビットフライヤーの勝ち」

コインチェック6通貨、ビットフライヤー6通貨。

✔販売所取扱数
「コインチェックの勝ち」

コインチェック17通貨、ビットフライヤー14通貨。

目指せ億り人
目指せ億り人
総合的に考えるとコインチェックの方が条件がいいですね!
ただ「取引所」「販売所」の選び方次第では結果が分かれるところ…

コインチェックが選ばれる理由3:アプリの操作性が良い

コインチェックアプリ画面

ビットフライヤーアプリ画面

 

考えるべきポイントは次の通り。

正直どちらも操作性に大きな違いは感じません。ただアプリのダウンロード数はコインチェックが国内NO.1(※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak)という実績。特に初心者には分かり易い操作性が受けているようです。

お悩みくん
お悩みくん
手数料も安い!取り扱い通貨数も多い!そしてわかりやすい!だからコインチェックが選ばれるんですね!

目指せ億り人
目指せ億り人
そうなんです!仮想通貨を取引を始めるならコインチェック!で問題ないと思います!

コインチェックで口座開設しようと思った方はこちらの記事を参考にしてください!

【完全無料】初心者が「コインチェック」でミスなく口座開設する5つの手順【スマホで10分】

コインチェック積立投資を行うメリットとデメリット

これまでコインチェックが選ばれる理由をお伝えしてきましたが、問題は積立投資です。コインチェックが提供する「Coincheckつみたて」について、メリットとデメリットを整理してみましょう。

こちらもコインチェックとビットフライヤーで各種条件設定について比較します。

比較項目 コインチェック ビットフライヤー
サービス名称 Coincheckつみたて かんたん積立
買付設定 毎月・毎日 毎日・毎週・毎月2回・毎月
積立金額 1万円〜100万円 1円〜100万円
対応通貨 全17種類

BTC, ETH, ETC, LSK, XRP, XEM, LTC, BCH, MONA, XLM, BAT, QTUM, IOST, ENJ, OMG,DOT

全14種類

BTC, ETH, ETC, LSK, XRP, XEM, LTC, BCH, MONA, XLM, BAT, LINK, XTZ, DOT

積立手数料 無料 無料
積立開始時期 約1か月後 最短翌日

 

考えるべきポイントは次の通り。

✔買付設定
…「ビットフライヤーの勝ち」

✔積立金額
…「ビットフライヤーの勝ち」

✔対応通貨
「コインチェックの勝ち」

✔積立手数料
…「ドロー」

✔積立開始時期
…「ビットフライヤーの勝ち」

コインチェックつみたてのメリット

ということで、実はコインチェックで積立投資を行なう場合、メリットは対応通貨で1通貨多いというだけなんです。

コインチェックの入金方法はお持ちの銀行口座から直接引き落としてくれるのでここをメリットと考えることもできますが、勝手に引き落とされるのは怖い!と感じる人もいるはず。

なのでメリットはいたって少ないことがお分かりいただけるのではいでしょうか。

コインチェックつみたてのデメリット

毎日積み立てるのも、より効果的なリスク回避と考えられますが、その分上振れした時のメリットも薄まります。なので積立投資はバランスが命。個人的には毎週という買付設定は外せませんでした。

最低金額が1万円からだったり、積立開始時期が1か月後というのは、小回りが効かなさ過ぎて大きなデメリットと言えそうですね。

お悩みくん
お悩みくん
あれ‥さっきまでの勢いはどこへ…

目指せ億り人
目指せ億り人
そうなんです!実はコインチェックは積立投資をするにはあまり向いていない取引所なんです!

結局どこで積立投資を行うべき?

もう1つ、GMOコインという取引所でも積立投資はできます。

GMOコインの特徴
  • 買付設定…毎日・毎月
  • 積立金額…500円から

ということで、GMOコインもコインチェックより積立金額が少額なので少し条件が優しいですが、ビットフライヤーにはかないません。

 

なので積立投資を行うなら

結論:ビットフライヤー1択

ということになります。

ちなみに僕もビットフライヤーで積立投資をしています!

僕の条件はこうです!

  1. 買付設定:毎週
  2. 積立金額:2,500円

はい!月に1万円のイメージで4回にわけてリスク分散をしているということです。

目指せ億り人
目指せ億り人
こんな感じで、自分に合った条件設定ができるので、積立投資を行うならビットフライヤーがオススメ!

ビットフライヤーは最短翌日から積立投資を始められますので「早く始めたい!」という方はこちらの記事を参考にしてみてください!

【1円から】「ビットフライヤー」で手軽に始める少額積立のやり方【スマホで5分】

 

積立投資を始めるには、まずは口座開設が必要です。まだお済み出ない方はこちらの記事を参考にしてくださいね。

【完全無料】初心者が「ビットフライヤー」でミスなく口座開設する5つの手順【スマホで10分】

積立投資じゃなくて「ふつうに取引したい!」そんな方はコインチェックがおすすめ!同じく口座開設方法はこちらの記事を参考にしてください!

【完全無料】初心者が「コインチェック」でミスなく口座開設する5つの手順【スマホで10分】

目指せ億り人
目指せ億り人
長期視点で考えれば考えるほど早めに取り掛かった方がよさそうです!まずは余剰資金ではじめてみましょう!