どうも、脱パチ店長です。
今回は、ダマされない釘読み5STEP、というタイトルでお話をしていきたいと思います。
打ちたい台に座ったものの、全然回らない。
1000円で12回とか、下手したらそれよりも回らない、ひどいなこの台…
そんな経験ありませんか?
長くパチンコを打っている方にとってはけっこうあるあるだと思います。
こういう時に最低限の釘読みができれば、回避できることもあるんですが、
- よくわからない…
- どう考えれば良いのかイマイチわからない…
- 結局いつも適当に台を選んでしまう…
こんな方も多いのではないでしょうか?
ということで今回は、パチンコ台の釘読みについてのお話です。
どういう順番で釘を見るべきなのか、この部分について5つのステップでお話をしていきたいと思います。
裏を返すと、パチンコ店の釘調整の手順でもあります。
これを見ると、最低限の釘読みスキルが身に付きますので、ぜひ最後までお付き合いください。
絶対に知っておくべき前提
ということで、まず絶対に知っておくべき前提についてお話していきたいと思います。
釘調整の前提4点です。
1.無承認釘調整はNG+釘シート
どういうことかというと、パチンコ店はほとんどのことについて、警察の許可を得て営業をしております。
その中の一つが釘調整。
釘の角度を変えるには警察の許可が必要である、ということです。
この時、釘は概ねまっすぐである必要がありますし、そうするための釘調整である、という前提です。
この時に用いるのが釘シートと言われるもので、盤面の釘位置をプリントしたシートで正しい釘の位置を確認します。
2.結局は物理の世界
頭で考えるとややこしそうに思えますが、どこまで行っても物理の世界です。
球技に例えると分かりやすいと思います。
例えばバレーボールのレシーブを想像してみてください。
腕の右側に当たったボールは右の方へ飛んで行きませんか?
左に当たったボールは左に飛んで行きませんか?
レシーブするときに腕を上げれば高く飛びますし、逆に腕を下げれば、玉の勢いは吸収されて弾道は低くなるはずです。
パチンコもこれだけです。
腕を釘に置き換えていただければOKです。
3.調整頻度は右肩下がり
新台として導入した時はいろいろ細かく調整しますが、時間の経過、稼働の低下とともに細かく触ることは減っていきます。
ほとんどがヘソ釘のみで調整することになる、そんなイメージです。
4.ダマす前提
聞こえは悪いですが、知らず知らずのうちに顧客が損をするようになっています。
パチンコ店が利益を得ないと営業を存続できないので当然ですが、情報弱者であればあるほど、損の度合いは増していきます。
そこに釘調整のカラクリがあります。
以上4点は前提として、必ず覚えておきましょう。
ダマされない釘読み5STEP
とううことで、ダマされない釘読み5STEP、解説していきたいと思います。
STEP1 一般入賞口
一般入賞口がわからない方はこれを見てください。
この赤枠で囲った、ポケットになっている入賞口のことを言います。
この一般入賞口と言うのは、ベース、つまり出玉率に影響します。
打ち込んだ玉に対してどれだけの払い出しがあったか、持ち玉具合を表したものですね。
このベースと言うのは、基本は下限値まで削るのがパチンコ店の考え方です。
そうすることで、その分をスタート提供に還元することができるからです。
体感的に、良く回る台の方が勝てる気しませんか?
ただその裏で、持ち玉具合は悪くなっていますので、その分追加投資がかさむことになります。
ここがパチンコ店の狙いだったりします。
ここでのポイント
一般入賞口の削り方を見よう、ということです。
見方が分からないかもしれませんが、一度じっくり見てみてください。
そうするとよくわかります。
えぐい調整をしている場合があると思います。
でもそれはそこまでしないとベースが削れないことを表しており、裏を返すとそれだけスタート提供値が高い、つまり甘い台である可能性があります。
逆に削り方がふつうの場合は、回らない可能性があるということです。
STEP2 ぶっこみ
ぶっこみはこちらですね。
赤枠のところです。
この盤面は牙狼のものを使ってますが、牙狼の場合は釘ではないので、この場合は考えなくてOKです。
ここが釘の場合は注意が必要です。
ということでぶっこみですが、一言で表現すると盤面の入り口ですね。
例えば水で考えましょう。
蛇口を軽くひねれば水は少しずつ出ますし、思いっきりひねれば、水は勢いよく出ます。
あと例えば学校の正門とかをイメージしてみてください。
門が少ししか開けられていなければ、人数が多くても1人ずつしか入ることができません。
門が全開であれば、一気に人が流れ込んでいくことができます。
釘も同じで、ぶっこみが広いと勢いよく玉が進みますし、逆に狭いと玉の勢いは軽減されることになります。
ここでのポイント
ぶっこみを狭めていないか、ということです。
狭いと玉の勢いが軽減されてスタート入賞口まで届かず、回らない可能性があります。
逆に無調整であればとりあえずOKという判断ができます。
STEP3 風車上
風車上はこちらの❶の部分と、❷の部分で解説します。
風車上❶
これは基本的な釘調整だとお考え下さい。
ヘソ釘を見るのと同じようにここを見なければいけません。
この部分が広いと玉は下へ落ちやすくなります。
つまり死に玉になって二度とスタート入賞はできなくなります。
ここの調整は、正面から見ただけでは分かりづらいので、上から、横から見て確認してください。
風車上❷
これは先ほどのぶっこみの理論と同じです。
狭いと玉の勢いが軽減されて次の道釘で死に玉になりやすくなります。
逆にこの部分が広くなっていると玉が暴れることになります。
そうなると風車のところで左側へ流れる数が増えて、同じく死に玉になります。
ここでのポイント
広げていないか?ということです。
広いとその時点で死に玉率が上がることになるので残念な釘調整と言えます。
狭いととりあえずは道釘までは行きやすいので、まだチャンスを残していることになります。
STEP4 道釘
道釘はこちらの赤枠部分ですね。
道釘は、下に抜ける隙間の部分を広げると、当然下に落ちやすくなって死に玉になります。
あとは角度の問題もあります。
道釘の角度を下げて玉の勢いを軽減させるという理論です。
勢いがなくなると隙間から下に落ちやすくなります。
バレーボールのレシーブで腕を下に下げるイメージですね。
ここでのポイント
抜けの隙間を広げていないか、角度を下げていないかどうかです。
広くて角度が下がっていれば残念釘確定。
狭くて上げ釘ならチャンスありです。
STEP5 ヘソ釘
これは説明不要ですね。一応こちらの赤枠です。
ということでヘソ釘に関してはいわずもがなだと思いますが、当然釘の幅が広い方が良いですよね。
角度も道釘と同様に重要で、これに関しても下げるとダメです。
入賞率は落ちます。
ヘソ釘はだれもが見るところであるからこそ、店側はこれを逆手に取ったりします。
なので一番ダマされやすいのもヘソ釘と言えます。
ここでのポイント
一番最後に見る、ということです。
STEP1~4が残念釘だった場合、ヘソが開いてても回らない可能性があります。
STEP1~4が良釘だった場合、ヘソが閉まってても回る可能性があります。
ダマされる人はヘソしか見ていないので、いろいろと損をしている可能性が高いです。
おさらい
ということでおさらいをしておきます。
良いパターン
- 一般入賞口をけっこうシメており
- ぶっこみは無調整
- 風車上は無調整か、最悪狭めてるパターン
- 道釘は抜けのところが狭くて、しかも上げ釘
- 最後のヘソ釘は広くて上げ釘である
このパターンであれば良い状態の調整だと判断してOKだと思います。
悪いパターン
- 一般入賞口をそんなにシメておらず
- ぶっこみは狭めてて
- 風車上は広げており
- 道釘の抜けのところは広く、下げ釘であり
- ヘソ釘狭いし下げ釘である
この場合は極めて厳しい調整内容だと思うので座らない方がいいと思います。
ということで、だいぶややこしいですが、基本は物理の世界なので、慣れれば簡単だと思います。
ある程度釘に詳しい方だと、確変ベースや出玉の釘調整も気になる方がいらっしゃると思います。
最近の機種はこの辺りが削れなくなっているケースも増えてますし、そのそも当たってからのお話なので、優先順位は低いです。
まずはスタートに注目しておけばOKだと思います。
こちらの過去動画でも、もう少し細かな玉の流れなども解説しておりますので、あわせて見ていただくと、より理解が深まると思います。
それでも釘なんて見ても分からない!
そんな方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方は練習あるのみです。
僕も店長経験を10年以上続ける中で、自然と身に付いたものです。
同じように練習すれば誰でも釘読みができるようになります。
そのためには、こちらの記事「ヘソ釘を攻略して賢く立ち回る方法」を参考にしてみてください。
僕のLINEでは…
- 無料プレゼントを定期配信
- 個別のお悩み相談
- コンサル対応
まずはお気軽にご連絡ください。
パチンコで勝つためには「スタート地点に戻る」という方法もあります。
パチンコが勝てないとお悩みの方は基本的に何かが間違っています。
それは立ち回り方なのか、方向性なのか、いろいろ考えられると思います。
こちらの記事は、
- そんな間違った部分を見つけ出すこと
- 正しい方向性に導くこと
をコンセプトに書きました。
このまま間違った状態を続けるリスクを考えると、一定の価値をご提供できると自負しております。
こちらもあわせてチェックしてみてください。
僕のYouTubeチャンネル
「脱パチ店長の暴露チャンネル」
では…
- 勝つために必要なパチンコ店営業戦略をどんどん暴露
- 情報はYouTubeが最速
- チャンネル登録も忘れずに
僕のTwitterでは…
- 最新情報
- 予告情報
- たまにプライベート情報
ということで今回の内容は以上になります。
最後までご覧いただきありがとうございました。